活動報告REPORT
9月例会の開催
2017年09月21日
9月15日(金),9月例会(「想像力」と「創造力」を高める事業②~コンセンサス・ビルディング~)が開催されました。
委員会側でまとめたプレゼンテーションに加えて,「NASAゲーム」というものをグループワークで行い,実践的にコンセンサスの重要性と取り方について学びました。
新入会員と複数のオブザーバーの出席もあり,いろいろと学びを得たうえ,とても盛り上がりました!
本日の例会の担当は,広報総務・経営開発委員会です。机上には,星が散りばめられる等,雰囲気づくりが期待感をもたせます。
企画の前に,新入会員の入会式がありました!これで今年5人目の新入会員です。ご紹介いただきました草野先輩,本当にありがとうございます!
本日の3分間スピーチは,福井委員長。テーマは「自分の好きなこと」ということで,もちろん「だんじり」です!だんじりへの愛は3分間では到底収まりませんでしたが,聴衆も一気に引き込まれ,場がとても盛り上がりました!
企画開始です。杉原委員長の趣旨説明のあと,委員会で準備したプレゼンテーションが行われました。新入会員とオブザーバー向けに過去の事業の写真も交えながら(!?),コンセンサスの重要性について説明がなされました。
NASAゲーム開始。個人ワークの後,グループワークに入りました。「月で不時着」という緊急事態の中で,必要とされるアイテムの優先順位について,全員が納得できる形でのグループとしての回答をまとめます。
各グループともに,様々な意見が飛び交います!
いかにコンセンサスをとっていくか,それぞれの「想像力」と「創造力」が試されます!
延長を重ねながらも,各グループともに,回答をまとめあげました。
グループワーク後,グループごとに回答を発表しました。Aグループは,回答をまとめるに際して,6月例会で学んだマインドマッピングを実践!
グループ発表にも,それぞれの個性が表れます。
全グループの発表後,NASAが考えた正解の発表があり,各個人の回答と各グループの回答との誤差を算出しました。
だいたいのグループは個人での回答よりもグループの回答の方が正解との誤差が少なかったですが,グループによっては,個人の回答の方が,グループの回答よりも誤差が少なかったところも(汗)。
振り返りでは,そのあたりも踏まえて,委員会で準備したプレゼンテーションで,コンセンサスの取り方について,学びました!
企画後,懇親会。オブザーバーの方々にも参加いただき,企画も振り返りつつ,交流させていただき,とても盛り上がりました!