共に心から暖まる事業(3月例会) 番外編
3月21日(金)、3月例会「優火団」を開催しました。
連載全4回でご紹介し切れなかった新入会員入会式を中心に、番外編をお届けします。[2014年4月24日]
快晴です!
本日の会場は、こちら。海辺です!広いです!!やっほー!
午前八時。一日がかりの事業です。
風がありますが、空気は春です。
大きく開いている花も。
例会旗を取りつけますが…
風ではためいて、難しいんです!飛ばされそう!
午前10時。開会ゴングです。
設営図や役割分担表を見ながら…
本日の流れを全員で確認します。
理事長挨拶。
屋外で、大きな炎を扱いますが、事故などなく、皆さんに楽しんでいただける一日となりますよう。気持ちをひとつにしています。
続いて、新入会員入会式です。
2月入会の一色俊哉君。
3月入会の濱田絵美君。
野外で気持ちのよい入会式です。
理事長から一色君へ、入会の承認です。
ご入会、おめでとうございます!
これから宜しくお願いします。
JCバッジを付けてもらって、仲間になったと実感です。
理事長から濱田君へ、入会の承認です。
ご入会、おめでとうございます!
満喫して下さいね。
宜しくお願いします。
今年の入会者はこれで4名になりました。
そして、30歳から40歳まで、すべての歳のメンバーが揃いました!
新入会員、一色俊哉君の挨拶です。
強風にも負けない強い志です。
新入会員、濱田絵美君の挨拶です。
さて、セレモニーが終わって、早速、優火団の会場設営です。
チームワークで、動き回ります!
本日の主役、大きな炎を作るために…
穴を掘って、ガルバリウム鋼板を敷きます。
この上に薪を組むのです。
薪の準備だけではありません。水を入れておくバケツ。細かな準備もたくさんあります。
これからここが楽しい場所になるんです!
ほら、あそこに!薪が組み上がりました。
皆でお昼ごはん!遠足気分でちょっとわくわくします。
広い場所で、いいお天気で、いい気持ち!
たくさんの方に楽しんでいただけますように!
こちらは、夜の炎。優火団の詳細な報告は、下の連載全4回をご覧ください。
人の背よりも大きな炎です。
見飽きません。
この点々と続く光は…
キャンドルと紙コップで作った誘導です。どうぞこちらへ!一緒に楽しみましょう!
共に心から暖まる事業(3月例会) 連載第4回
3月21日(金)、3月例会「優火団」を開催しました。
当日の模様を連載(全4回)でお届けします。
本日は第4回、舞台裏の様子をご報告します。[2014年4月23日]
今月の例会を担当している社会青少年委員会の委員長です。いつもながら凛々しいです。
春です。
休日の朝八時、まだ他に誰もいません。静かな海辺です。
爽やかなよい天気です!
軍手も着けて、準備万端!
真剣な表情で打ち合わせ。
副委員長がトラックをすいすい運転します。大事な大事な薪、持ってきましたよー!
わあ…。たくさんあります!
皆でどんどん運びます!
理事長もどんどん運びます!
楽々持っているようですが、重いし、バランスも難しいんです。
あっという間に…
次々運ばれて…
見張り中。
次の作業!
設営図を見ながら、会場を作ります。
ユンボを乗せたトラックも到着!委員長が走って誘導!こっち、こっちです!
大活躍の理事長です!他の誰にも真似できません。
眩しくなってきました。お天気がもちますように…
副理事長も他の委員会の委員も、皆で設営です。
まずは枠組み用の大きな木を。すごく重いんです!
ボーイスカウト芦屋一団様が組み上げて下さいました!
もう背よりも高いです!
この装置は…難しい装置です。
点火装置はこちら!
メンバーとOBが中心になってこの日のために結成したバンド、「GEFLA Black Pines」のリハーサルも始まりました。
入念に調整中!
司会もリハーサル。
薪もどきどきしながら出番を待っています!
お天気が気になります…これならきっと大丈夫!
いよいよもうすぐです。怪我などなく、楽しく有意義な一日になりますように…
本日入会式の新入会員も、メンバーの一員として早速、活躍中です。
受付も設営完了!ご来場いただいた皆さんに、シャボン玉をお渡しするんです!どうやって使うのかは…まだヒミツです。
よい一日になりますように!
共に心から暖まる事業(3月例会) 連載第3回
3月21日(金)、3月例会「優火団」を開催しました。
当日の模様を連載(全4回)でお届けします。
本日は第3回、パフォーマンスの様子としゃぼん玉フィナーレの様子をご報告します。[2014年4月22日]
続いてのパフォーマンスは、ちむ美ら三線高良倶楽部の皆さんです。
大きな炎は燃え続けています!
それでは、演奏をお願い致します!
三線、横笛、太鼓…
音楽に合わせて、炎も動き出したように見えます。上に伸びたり…
横に伸びたり…。
夕方と夜の間になりました。
じっと聞き入る方も。
夜になって、炎がますます明るくなりました。
炎が踊っています。
ぱちぱち…音を立てながら…
きらきら光をまき散らしながら…
ぱっ!と大きく跳ねたりしながら…。
踊っているのは、炎だけではないようです。
ちむ美ら三線高良倶楽部の皆さんと、お客様も一緒になって…
踊りの輪ができました!
楽しそうです!
まだまだ踊ります。
炎も踊ります。
生きているようです。
もっと踊ります!
暗くなっても…
踊りで気持ちが明るくなります。
いよいよ最後のパフォーマンス。生田雅楽会の皆さんです。
雅楽の独特の雰囲気が漂います。
立ったまま、じっと聴き入ってしまいます。
炎も厳かに。
生田雅楽会の皆さんのパフォーマンスは、音楽だけではありません。
全身を使って…
雅楽の世界を表現して下さいました。
ついにフィナーレです!理事長が魔法の杖を振っています。魔法の杖から次々に出てくるのは、シャボン玉です!
ご来場の皆さんにも、シャボン玉を吹いていただきました。
スリー、ツー、ワン、しゃぼーん!
わあ!
炎にきらきらするシャボン玉、うきうきします!
もっともっと飛ばしたくなります!
上昇気流で、ふわっと上へ!
理事長の魔法も好調です。
ご来場の皆様にも喜んでいただけて、嬉しそうです。
あれっ?
炎を両手に、踊りを始めるボーイスカウト芦屋一団様です。
わあすごい!歓声が上がります。
なんと、火のついた棒きれをぐるぐる回すんですよ。
しゃぼん玉が風に舞います。
何を映しているのかな…
魔法の杖を皆さんにも振っていただきました。あー楽しかった!
連載第4回は2014年4月下旬に掲載予定です。舞台裏の様子をお届します。お楽しみに!
共に心から暖まる事業(3月例会) 連載第2回
3月21日(金)、3月例会「優火団」を開催しました。
当日の模様を連載(全4回)でお届けします。本日は第2回、パフォーマンスの様子をご報告します。[2014年4月21日]
最初のパフォーマンスは、本の虫ねっと様による読み聞かせです。
本の虫ねっと様には、初めての優火団からずっと出演いただいています。
続いて、続きましてKAWOLE+BRASIL様の演奏です。
プロのギタリストである藤山龍一さんの演奏と、カオルさんの素晴らしい歌を聴かせていただきました。
後ろでは炎が燃え続けています。
あ…。ブラジルの風が吹いたような気がしました。
炎から離れて、パフォーマンスを正面から見ようと集まってくる方々も。
炎も負けていません。
こちらは、もうすぐ出番のパフォーマーさんたち。どんなパフォーマンスを見せて下さるのかは、まだナイショです!
芦屋JCのメンバーは滞りなく進行するよう、目を光らせています。現役メンバーだけでなく、OBと、さらになんとオブザーバーの方まで一緒になって、裏方を手伝って下さっています。ありがとうございます!
だんだん日が暮れて、炎がますますきれいです。
寒い…!風が強くなってきました。
最後の一曲。ブラジルの風で、聴いている皆様の心も温かくなりますように!
パフォーマンスはまだまだ続きます。連載第3回は2014年4月下旬に掲載予定です。お楽しみに!
共に心から暖まる事業(3月例会) 連載第1回
3月21日(金)、3月例会「優火団」を開催しました。
当日の模様を連載(全4回)でお届けします。本日は第1回、開会式の様子をご報告します。[2014年4月1日]
昼と夕方の間、いよいよ開会です。八藤理事長による理事長挨拶、なんと砂の上です!
今回の例会は、潮芦屋ビーチで開催されました。
折り込みチラシやポスターを見て、たくさんの方が集まって下さいました。
芦屋市長 山中健様からご挨拶を頂戴しました。
阪神南県民局長 西上三鶴様からご挨拶を頂戴しました。
後ろにたくさん木が組まれています。右前方には、ライオンの絵のついたカラフルなかわいらしい箱…。
何が始まるのでしょう。大人も子供も、興味津津です。
八藤理事長、山中市長、西上県民局長が、ライオンの箱に近づきました!
こんなにかわいらしい箱なのに、点火装置なんです!
三人でスイッチを押して、後ろの薪に火を着けます。
緊張の一瞬。用意はいいですか…
せーの!
押しました!ついた?!
ジャーン!バンドの演奏も始まりました!芦屋JCの現役メンバーとOBが中心になって、この日のために結成したバンド、「GEFLA Black Pines」デビューです!
あっ!見る見るうちに、炎が…!
あっと言う間に人の背よりも高く、大きな炎が上がりました。点火、大成功です!
すごい熱!大きな音!
迫力です!
バンドも負けていません。
座ってご観賞いただけるよう、ブルーシートを用意していましたが、立ち上がって炎を囲む人が次第に増えます。
大きな炎の前で、記念撮影!
わくわくして、ちょっと踊ってしまいます。
受付も忙しくなってきました。
ボーイスカウト芦屋一団様が薪を組んで下さいました。
少し炎を抑えたり、木を増やしたり…焚火の番人をして下さっています。
大きな炎、見飽きません。
最初のバンドの演奏が終わり、炎も少し勢いを弱めたように見えます。
さて、ここからは、静かな夕べの始まり…ではありません。
今夜のメインイベントはまだまだこれからです。
連載第2回は2014年4月上旬に掲載予定です。お楽しみに!
spacer